鍼灸ブログ
4月のある日、鍼灸学科1年生の初めての鍼実技授業にお邪魔しました。
実技室のルールや使う道具の名前を学んだあとは、いよいよ実際に鍼に触れ「片手挿管」にチャレンジ!
片手挿管とは、片手で鍼を鍼管という筒の中に入れるテクニック。鍼灸師を目指すにあたっては、基本の技術です。
まずは野口先生に見本を見せていただきます。
先生方は難なくこなしているので簡単そうに見えるのですが、実践してみると手がプルプルしてなかなかうまくできません...。
しかし、中には初めてなのに1分間で12回を達成したツワモノも。センスありますね!!
9月におこなうテストでは、1分間に10回片手挿管ができて合格です。ちょっと地味ですが、まずはたくさん鍼に触れ、手になじませていくことから始めましょう!
鍼灸学科は、5月5日(月)から通常授業が始まっています。束の間のゴールデンウイークを楽しんで、気持ちも新たに勉強へ打ち込んでいきましょう!