News List

お知らせ一覧

部活動&トレーナー関係レポート

「高校ラグビー部」インターン 

  • Facebook共有リンク
  • Twitter共有リンク
  • LINE共有リンク
  • Google+共有リンク

本校のスポーツトレーナー養成コースでは,さまざま場所で現場見学や現場実習を経験することができます。

高校の部活動やプロのスポーツ選手など幅広く見学に行けるというのは本校の魅力でもあります!

 

NSCA-CPTとはどういった資格??

 

本校のスポーツトレーナー養成コースでは「柔道整復師」「鍼灸師」以外に

「NSCA-CPT」というアスリートだけでなく,年齢・性別・経験を問わず幅広い層に対してトレーニング指導を行うことのできる資格が取得できます。

この「NSCA-CPT」の資格が取得できる学校は全国で「13校」しかなく,首都圏では本校を含め「4校」しかありません。とても貴重な資格が取得できる学校です!

もっと詳しく知りたい方は☞ こちらをクリック

 

「高校ラグビー部」の帯同をしている学生へインタビュー

 

柔道整復学科2年 小泉 聖人 さん

 

IMG_6827.JPG

 

スポーツトレーナー養成コースに入ったきっかけは何ですか?

NSCA-CPTの資格を取得することができ,またドームアスリートハウスなど充実した施設で実習を行うことが

出来るので日本健康医療専門学校のスポーツトレーナー養成コースを受講しようと思いました。

 

「高校ラグビー部」のインターンで学んだことを教えてください。

学校で学んでいる外傷などの知識,テーピングなどの技術を現場で生かすことができ実際にケガをしている選手に

処置を行うことができるので学生のうちから現場経験を積めるということが貴重だなと感じています。

全員が全員こういった経験ができるとは限らないので毎回いろんなことを学んでいこうと努力しています。

 

インターンを通してスポーツトレーナー養成コースを受講していた良かったと思うことはありますか?

柔道整復学科での練習環境と実際の現場の環境は大きく異なるので,

現場で習った知識技術を生かすために臨機応変に動くことで現場での対応力を身につけることができるところです。

 

学校生活はどうですか?

実際に想像していた学校生活よりもかなりハードでしたが,その分知識・技術などたくさん学ぶことができ

とても充実した生活を送ることが出来ていると思います。

来年には3年生になり国家試験も控えています。きっと今まで以上に大変になりますが頑張っていきたいと思います。

 

最後に今後の目標を教えてください。

今行かせていただいているラグビーのインターンで実際の選手に学生ながらも処置をさせてもらっているので

柔道整復学科・スポーツトレーナー養成コースをこれからも向上心を持って今以上に勉学に励みたいと考えています。