お知らせ一覧

柔道整復ブログ

【柔道整復学科】鍼灸ゼミ

  • X(旧Twitter)共有リンク
  • LINE共有リンク
  • URLをコピー

柔道整復学科では、学生に治療家としての視野を広げてもらうことを目的に、今年から新たに「鍼灸ゼミ」が加わりました。

この全3回のゼミでは、柔道整復師・鍼灸師の国家資格を持ち、現在治療院などで活躍している卒業生などを特別講師に迎えて講義をしていただきました。

 

IMG_8738.JPG

 

講師の先生たちからは、現場での具体的な事例を交えながら「柔道整復師と鍼灸師、両方の資格を持つことのメリット」というテーマで美容鍼灸やスポーツ鍼灸、自律神経を整える施術などについてお話しいただきました。

 

柔道整復師の知識と技術に加えて東洋医学を学ぶことで、患者さまの漠然とした不調や疑問にも対応でき、より多様なアプローチができるという話に、目を輝かせて聞き入っていた学生たち。

実際に鍼灸治療を体験する時間もあり、興味津々の様子で参加していました。

 

治療家としての可能性を広げる貴重な学びの時間となった今回の鍼灸ゼミ。

学生たちの、自分の知識や技術の引き出しを増やすための将来の選択肢のひとつとして、考えるきっかけになればよいですね。

 

IMG_8750.JPG