スポーツトレーナーブログ
今回は、サッカー漫画の金字塔「キャプテン翼」で知られる南葛飾高校サッカー部でトレーナー実習をおこなわせていただきました!
当日はあいにくの天気だったので室内で補強運動中心のメニューとなりましたが、トレーナー養成コースの学生たちは外部コーチの方とともにトレーニング指導やテーピングなどをおこないました。
当たり負けしない身体づくりのために、体幹強化は必須。
単にプランクを繰り返すだけでなく、さまざまなバリエーションや遊びの要素を取り入れたトレーニングメニューを組み合わせることで、高校生を飽きさせないメニュー作りの工夫も学ぶことができましたね。
今回実習に参加したのは鍼灸学科の4名。
鍼灸学科の授業ではテーピングを扱うことはほとんどありませんが、トレーナー養成コースでテーピングの練習をなんどもしているので慣れたもの。
実習後には「スポーツトレーナー養成コースでたくさん練習したテーピングが役に立ってよかった」「自分が打ち込んできたスポーツに関わることができて嬉しかった」といった感想が寄せられ、今後の勉強への意欲やトレーナーとしての目標がより明確になった様子でした。
本校のスポーツトレーナー養成コースでは、国家資格取得に加え、現場での実践力を養う教育を大切にしています。
今後も地域や学生・卒業生の母校などとも連携も深めながら、リアルな現場に触れられる機会を積極的に提供してまいります。