柔道整復ブログ
10月からスタートしたのは「応用包帯ゼミ」。教えてくださるのは本校卒業生の野澤必勝先生です。
ゼミでは足関節・手首・ひざなどの包帯固定を徹底的に練習。
学生たちは、野澤先生の包帯技術を動画で記録して復習したり、前回学んだことをチェックしてもらったりと、各々が真剣に技を磨いています。
包帯の細かなコツをたくさん教えていただいたり、さまざまな質問に親身に答えていただいたりと学生はこのゼミの時間で多くのことを学んだようです。
少人数でおこなわれるニッケンのゼミは、即戦力となるための実践的なスキルを身につけたい学生にとって貴重な学びの場。
授業だけでは学びきれないことを、少人数で、かつ現場で活躍する一流の講師から直接コツやアドバイスを受けることができます。
学んだことは実技授業だけでなく、就職後にも必ず役に立つはず!野澤先生、ありがとうございました。