スポーツトレーナーブログ
先日、大盛況で閉幕した世界陸上2025 東京大会。
そこへ本校の卒業生でスポーツトレーナー養成コース長の鮫島洋一先生がメディカルトレーナーとして帯同しました!
大学まで陸上競技に打ち込み、ご自身のケガをきっかけにトレーナーや治療家を志した鮫島コース長は、大学卒業後から柔道整復師、鍼灸あん摩マッサージ指圧師、JASPO-AT、NASMなど多くの資格を取得した努力家です。
その知識と技術を活かして、これまで国内外のさまざまなスポーツ現場で豊富な経験を積み、今回も国際大会の最前線で選手をサポートしました。
鮫島コース長から直接聞ける現場の話は、大会の緊張感や選手のコンディション管理の重要性など、国際大会ならではの雰囲気やトレーナー業務の幅広さ、役割の大きさを実感できる貴重な学び。
将来のトレーナーや治療家を志す学生たちも、鮫島先生の話から成長への意欲をさらに高めることでしょう。
鮫島コース長の背中を追い、国家資格を持つ即戦力トレーナーとして社会へ羽ばたく日が期待されます!